かりんは、重症児のデイサービスの看護師で立ち上げた、全国的にも珍しい訪問看護ステーションです。幼児期・学童期〜卒後までの子どもたちと関わっている経験を生かし、ライフステージに応じた支援をします。
いーはとーぶの庭に、毎年大きなかりんが実ります。いーはとーぶから実った事業なのでかりんと名前をつけました。
① 退院 お家での生活を整えます
② 外出準備 地域へ出るための準備をします
③ 生活の場所・リズムを作る 1日・1週間の生活をコーディネートします
④ 生活を安定させる 外出先から帰り、明日も通うために心身を整えます
⑤ 地域連携 各機関とご家族をつなぐ調整役になります
本人やご家族の意向を汲み、生活全体をみていきます。また、医療機関・行政・居宅介護・移動支援などの福祉サービスとも連携し、包括的に支援します。
保育園・幼稚園・児童発達支援・学校・特別支援学校・放課後等デイサービス・生活介護・就労事業所etc・・・
お家以外の生活の場に馴染んでいけるようにお手伝いすることも、私たちの役割です。